東京白金高輪院と大阪梅田院の平均的な初回施術例を掲載
しますのでご参考にしてください。
耳の聴こえに関与する筋肉(聴こえ筋)にトレーニング効果を与えれば聴力が改善するのではないか?この仮説からカスガの難聴改善術は始まりました。難聴でお困りの方の多くは耳に特別な病変が診られない「いわゆる加齢性難聴」と言われている方が殆どです。加齢とは即ち筋肉の劣化です。従って加齢で衰えた筋肉をトレーニング効果で再活性させれば活性化した分、聴力が改善するはずと考えたからです。
カスガでは35年前に手技で筋肉の代謝力を急速に高める施術法を開発し「神経・筋整合手技法」として平成5年7月10日に日本内科学会近畿地方会で証明発表しています。この技術を聴こえ筋に筋トレエクササイズとして施術したところ、素晴らしい効果を発揮しています。その効果の最近の例として、昨年9月から本年2月末日までに東京白金高輪院と大阪梅田院にご来院された方々の中で約770余名の平均的な改善結果を10のケースで書き著していますのでご高覧ください。
上記の結果を出す具体的な方法は顎関節の揺動(弛み)を利用し耳周囲の筋肉へ筋紡錘、腱紡錘を介して他動的に求心性の刺激を与えながら筋肉の抗ストレス反応を誘発し、筋肉の持久力を一気に高める方法です。具体的には顎の隙間を利用してお顔の筋肉と骨を同時に繰り返し引き上げ圧をかけます。この耳の筋トレエクササイズは言うなれば、足腰の衰えで腰や膝、足に痛みが出やすい方が足腰のトレーニングで解決しようとする事と同じです。この耳の筋トレエクササイズは加齢性難聴だけではなく、様々なタイプの難聴にも広く改善をもたらします。補聴器の買い換えを何度も繰り返す前に是非、カスガの難聴改善術を受けられてください。
実証例は全て初回施術後の結果です。
当院では初回の施術で明らかな効果が確認されない場合は、その後の施術はいたしません。
また、聴力改善の安定と更なる向上には、その後も施術を要します。
尚、上記の実証例は、補聴器を外しての結果です。
※「聴こえ筋」とは、耳管・鼓膜張筋・口蓋帆挙筋などの聴こえに関係する筋肉のことで、カスガの独自用語です。
※施術結果には、個人差があります。
春日TT-AH施術手法の「カスガの難聴改善術 筋活EX.」で顎関節を耳に寄せ直せば音の聴こえがとてもクリアになります。又、難聴進行の大きな防止にもなります!!
加齢性聴力低下になる原因のひとつは顎関節の歪みで、耳管が過度に伸ばされ、口から耳へ空気の取り入れが低下したり、口から鼓膜に繋がる鼓膜張筋が過度に下へ引かれ、鼓膜の響きが悪くなることです。
一般に65歳を越えるとこのようになりがちで、特に70歳を過ぎると多くの人達がある程度の聴力低下になっています。
春日TT-AH施術手法の「カスガの難聴改善術 筋活EX.」で鼓膜張筋や顔面筋の筋代謝力と持久力を回復させることで、口蓋帆挙筋の持久力も回復し、耳の聴こえが大変クリアになります。耳の聴こえが気になる方は、是非、「カスガの難聴改善術 筋活EX.」をお勧めいたします。
春日TT-AH施術手法(神経・筋整合手技法)は筋肉の筋代謝力と筋持久力の改善効果を平成5年7月10日、日本内科学会近畿地方会で、学術根拠とその効果内容を正式に証明発表しています。
他手法での学術証明実績は、今のところ見当たりません。(令和3年11月31日現在)
施術料金
施術が中期に及ぶ方を対象に通常1回 5,000円(税込)の施術費が4,250円(税込)~3,900円(税込)になる割引カードをご用意しています。本割引カードには有効期限の設定は無く、いつまでもご利用できます。又、ご解約は自由で、いつでも応じています。
尚、初回時に初検料4,400円(税込)が別途必要です。
- 完全予約制
- ご来院前には、必ずお電話にて予約を入れてください。ご予約お待ちしております。
-
カスガ 東京白金高輪院
東京都港区高輪1-27‒21
受付時間 月 火 水 木 金 土 日 11:00-14:30 ○ ○ ○ ○ ○ - - 16:00-19:30 ○ ○ ○ ○ ○ - - ※土・日曜・祝日は定休日です。
-
カスガ 大阪梅田院
大阪市北区梅田2-1-15 西梅田ビル2F
受付時間 月 火 水 木 金 土 日祝 09:30-13:00 ○ ○ ○ ○ ○ ○
※- 16:00-19:30 ○ ○ - ○ ○ - ※土曜の受付時間は9:30~14:00です。日曜・祝日は定休日です。
-
カスガ 大阪枚方院
枚方市岡本町8-18-101
受付時間 月 火 水 木 金 土 日祝 09:30-13:00 ○ ○ ○ ○ ○ ○
※- 15:00-19:10 ○ - ○ ○ ○ - ※土曜の受付時間は9:30~14:00です。日曜・祝日は定休日です。